はじめに
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、ここのこラボ(以下、「当チーム」といいます。)が提供するアプリケーション「ここのこ」(以下、「本アプリ」といいます。)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本アプリをご利用ください。
第1条(AI生成コンテンツについて)
1. 本アプリで生成されるキャラクター(画像・名称)は、第三者(Google LLC)のAI APIによって自動的に生成されます。
2. AIの特性上、生成される結果は予測不可能であり、ユーザーの意図と異なる結果、不正確、不適切、または不快なコンテンツが生成される可能性、および通信環境や技術的要因によりキャラクターが正常に生成されない(例:真っ黒な画像)可能性があります。
3. 当チームは、AIが生成したコンテンツの内容、品質、正確性、合法性、および生成の失敗について、一切の責任を負いません。ユーザーは、これを理解した上で自己の責任において本サービスを利用するものとします。
第2条(本サービスの利用)
1. ユーザーは、本アプリを利用するためにアカウントを登録する必要があります。登録にあたり、真実かつ正確な情報を提供するものとします。
2. ユーザーは、自己の責任においてアカウントを管理するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
3. ユーザーは、他者の著作権や商標権を侵害するようなプロンプト(例:既存のキャラクター名)を入力する行為を禁じます。
4. 当チームは、サービスの安定的な運用のため、1つのアカウントが1日あたりに利用できるクリスタルボールの数に上限を設けることがあります。
5. 当チームは、第三者APIの利用上限、技術的制約、その他のやむを得ない事由により、必要と判断した場合には、一時的に新規アカウントの登録を制限することがあります。
第3条(知的財産権)
1. 本アプリおよび本アプリに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権は、すべて当チームまたは当チームにライセンスを許諾している者に帰属します。
2. AIが生成したキャラクターの著作権は、当チームまたはAIの提供元に帰属します。
3. ユーザーは、生成されたキャラクターを、個人的な非商用利用(例:SNSへの投稿)の範囲でのみ利用できます。商用利用(グッズ販売など)は一切禁止します。
第4条(有料コンテンツ)
1. 本アプリでは、仮想アイテム「クリスタルボール」や月額サブスクリプションなどの有料コンテンツを提供します。
2. 当チームは、運営コスト(API利用料金、為替レートの変動等)を考慮し、有料コンテンツの価格をいつでも変更できるものとします。価格を変更する場合、合理的な方法で事前にユーザーに通知します。
3. デジタルアイテムの性質上、購入完了後の返金・キャンセルには、法令により義務付けられる場合を除き、原則として応じられません。
第5条(サービスの変更・中断・終了)
1. 本アプリは、第三者のサービス(AI API等)に依存して運営されています。これらの外部サービスの仕様変更、提供停止等により、本アプリの運営が困難になった場合、当チームはユーザーへの事前の通知をもって、本サービスの全部または一部を変更、中断、または終了することができます。
2. 当チームは、サーバーの障害、保守、または天災等により、予告なくサービスを停止する場合があります。
3. 当チームは、ユーザーのデータ(キャラクター、クリスタルボール、メダル等)の完全性や復元を保証するものではありません。データの消失によりユーザーに生じた損害について、当チームは法令により義務付けられる場合を除き、一切の責任を負いません。
第6条(免責事項)
1. 本アプリは、食育をサポートし、親子のコミュニケーションを促進することを目的としていますが、お子様の偏食の改善や健康状態を保証するものではありません。
2. お子様の食事内容やアレルギーに関する最終的な判断と管理は、すべて保護者であるユーザーの責任において行うものとします。本アプリの利用に関連して生じたいかなる健康上の問題についても、当チームは一切の責任を負いません。
第7条(利用規約の変更)
当チームは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本アプリ内に表示した時点から効力を生じるものとします。
第8条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当チームの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
制定日: 2025年10月31日